Jun
29
WordPressビキナーズ2019年6月@名古屋大学-(名大八雲会館)
学びあい教えあう。WordPress何でも相談会(勉強会)
Organizing : ifNoob
Registration info |
誰でも参加枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
グーテンベルグ相談枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
eCommerce相談枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
学びあい教えあう。WordPressビギナーズ何でも相談会(勉強会)
ビギナーズは、WordPressをインストールしたけど、どうしていいか分からない・他の勉強会に出たけど内容が全然分からなかったなど、ひとりでWordPressを学んでいて他に相談するあてがないビギナーの方たちが、WordPressを安全&快適に使っていただけるように、気軽に相談できる場所を作ろうという趣旨で始まりました。WordPressをこよなく愛するボランティアのスタッフが運営しています。
地下鉄名古屋大学駅から徒歩5分、無料駐車最大5台・Wi-Fi完備・ドリンク持込と便利な会場です。
まったくの初心者はもちろん、自社及び店舗でのWordPress運用・団体・公的・Webサービス運用・デザイン会社&Webデベロッパー方でWordPress初めての方もご相談承っております。
一般相談枠
※ マイナーなテーマ・プラグインのご相談は、当日の時間内に説明出来ない事があります。
※ javascript・CSS等の分野では、時間内に説明出来ない事もあります。
※ WordPress カスタマイズ等のご相談も、時間内に説明出来ない事もあります。
グーテンベルグ相談枠
新グーテベルグブロックエディタの使い方相談。ご雑談枠はお一人のみ
eCommerce相談枠
ビキナーズWooCommerceサンプルサイト
※ 注意事項 (支払いゲートウェイ等のご相談は対象外となりますのでご了承下さい)
※ eCommerceでのご相談では、機能が多く全ての機能のご相談では時間的に難しくある程度機能の説明項目を絞ってご相談下さい。
※ 法規に禁止されているネット上の販売類のご相談はご遠慮下さい。
ビギナーズ当日スケジュール
- 14時 自己紹介 〜 個別相談スタート
- 15時45分 まとめと振り返り
- 16時00分 終了
- 16時30分頃〜お茶会&親睦・流れ解散・自由参加
ビギナーズはこんな方にオススメ
○ WordPressを使い始めたけど教えてもらえる人がいなくて行き詰まっている。
○ 他の勉強会では内容が難しすぎた
○ 一般的な講義ではなく、今困っていることについて個別に相談したい?
○ これからWordPressを使いたいが、最初の1歩が、理解らない?
○ 聞きたいことがあるけど、どう聞いたらいいか、理解らない?
○ WordPressにてWebデザインはどうしたよいのか、理解らない?
○ 自社サイトで更新や画面レイアウトや機能追加の仕方が、理解らない?
○ (Woo & Wel) シッピングカートの使い方が、理解らない?
○ セキュリティ対策をしたいが、理解らない?
○ サイトのSSL化したいが、理解らない?
○ 自社サイトは業者まかせで、契約切れ・解約放置等で大丈夫?
○ WordPressアップグレードが心配?
○ WordPressのカスタマイズをしたいが、理解らない?
○ どんなテーマを使えば良いか、理解らない?
○ このプラグインどんなのか、理解らない?
○ エラー画面やメッセージが出るのですが?
○ ホスティングレンタルサーバーの使い方が、理解らない?
こんな方は対象外です(他のイベントやセミナーをご利用ください)
△ プラグインの作り方を知りたい ※1
× 自社サイトのSEOの手法やランキングを上げたい、ランキングが下がったのみについてアドバイスが欲しい場合
× 特に困っていることはないけどWordPressについて情報交換がしたい場合
× 非GLP、有料テーマ自体の操作等説明は行っておりませんが、それ以外のWordPress基本操作については相談可能
× Googleサービス(AdSense含む)や、他のWebサービス(SNS)等の登録及び申込みのみの相談はご遠慮下さい。
× Gooele Analyticsの使い方や、見かたのみ等の相談はご遠慮下さい。
× ホームページビルダー・BiND・ドリームウェーバー等のアプリケーション使い方のみの相談はご遠慮下さい。
× Webサイト上デザインに関するフォトショップ・イラストレター等のアプリケーション使い方の相談はご遠慮下さい
× 一般的なホスティングレンタルサービスの禁止事項内のご相談は致しかねます。
× 宗教色の強いサイト及び犯社会的な行為のサイト,勧誘,ねずみ講,仮想通貨等のサイトの場合もご相談は致しかねます。
× AWSやVPS(virtual private server)操作等のみのご相談はご遠慮下さい
△ ご相談時間内に新規ドメイン登録や移管等がある場合は、時間内に終わらない場合があります。
△ ※1 相談者が少ない場合のみ、オリジナルテーマ・プラグイン作成方法の相談も可能です。
ビギナーズの流儀
【学び合いの精神】
教えてもらうだけでなく、自分が教えられることがあれば積極的に協力しようという気持ちが大切だと考えます。
ビギナーズに参加する中で、アシスタントとして協力したり、コーチになったりする人もいます。
【相談員(コーチ)は、ボランティア】
WordPressに詳しいコーチが参加してくれますが、あなたの問題をその場で解決できるとは限りません。
相談内容が専門業者に依頼すべき内容かどうか、あるいは他の勉強会などで誰かに相談するとき何をどう聞けばいいかなど、できる限りの助言を行います。
【実物サイトを見せてください!】
口頭での質問では起きていることが理解できないので問題も解決できない可能性が高いです。
あなたのWordPress実物を見れるように、普段お使いの パソコン、スマホ、タブレット などをご持参ください。
レンタルサーバーや、あなたのWordPressにログインできるように、 IDやパスワード もご持参ください。
レンタルサーバーのログイン(URL)・ユーザー名・パスワードと、WordPress(URL)・ユーザー名・パスワードをメモ帳等記載して、保存しておいて下さい。
※ 相談内容により、DB(データベース)への修正がある場合もありますので、レンタルサーバーコントロールパネルログインのユーザー名・パスワードは事前に用意して下さい。
参加にあたっての注意点
- 相談中のお写真をSNS等で使わせて頂くこと事もありますので写真に写って欲しくない方は当日事前に言って下さい。
- 皆で教え合うというコンセプトの為、秘匿性の高いサイトの相談は受けかねます。他人に見られてはまずい内容はご遠慮ください。
- 個人情報に閲覧出来る場合もありえますので、その場合はコーチの方とご相談下さい。
- 有料テーマやプラグインのサポートはできません ライセンス上購入しないと動作や中身を見れない、GPLライセンスでない事が多い為
- また、相談後のトラブル等や相談者のPCを触る場合もありまので、それに関しての苦情・法的な事は一切ビキナーズ運用側に責任はないとします。
非GPLについて
※ PLライセンス V2-V3 範囲の有料テーマ一部相談可
開催概要
運営責任者: 遠藤 アツシ ビキナーズ名古屋サイト
※ ご質問などは問い合わせください。
ビキナーズ6月開催
参加費
会場利用料 500円
今回の開催場所は、名古屋大学にある『名大八雲会館』のキタンクラブ集会室を利用の為
会場利用料 500円 (領収書発行は行っておりません) が必要となります、当日受付にお支払い下さい。
開催場所
名大八雲会館(キタンクラブ)
(https://kitankai.net)
〒466-0823 愛知県名古屋市昭和区八雲町28
[地図はこちら] (https://goo.gl/maps/K1PbRVLrzd7Jmq267 )
一般社団法人キタン会事務局 TEL:052-783-8900
最寄り駅
地下鉄名城線「名古屋大学駅」出口 徒歩5分
お車でお越しの方
5台まで無料駐車場あり、満車の場合は名大構内駐車所を利用(有料)になります。
駐車場を利用の方は、事前にご連絡下さい。
運営&コーチからのメッセージ
オープンソースのコミュニティとして、開発者だけでなくWEB制作者の交流も活発なWordPressですが、近頃は、初めて作るホームページやブログとして、WEBの知識のない人にも広く使われるようになりました。アメブロなどと違って自己責任で管理しないといけないWordPressを安全に便利に利用していただけるよう、 WordPressを利用し恩恵を受けた者として微力ながらお手伝いさせていただこうと思い、このビギナーズ相談会を開催しています。
その他
- 相談事をお持ちの方に加えて、サポート相談員(コーチ)をボランティアでやりたい!という方も募集します。
ビキナーズ名古屋サイト までお問い合わせください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.