Oct
27
WordPressビギナーズ名古屋 10月 @栄 ITAGE
学びあい、教えあう。WordPress何でも相談会
Organizing : hinata03
Registration info |
誰でも枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
学びあい、教えあう。WordPressビギナーズ名古屋☆何でも相談会
ビギナーズ名古屋は、WordPressをインストールしたけどどうしていいか分からない・他の勉強会に出たけど内容が全然分からなかったなど、ひとりでWordPressを学んでいて他に相談するあてがないビギナーの方たちが、WordPressを安全&快適に使っていただけるように、気軽に相談できる場所を作ろうという趣旨で始まりました。WordPressをこよなく愛するボランティアのスタッフが運営しています。
指名の基準は、初心者度・緊急度・質問が具体的かどうか、などです。参加登録時に表示されるアンケートに、できるだけ詳しく事情をお書きください。
※参加の可否は、10月22日頃に決定し、お知らせします。
こんな方にオススメ
○ WordPressを使い始めたけど教えてもらえる人がいなくて行き詰まっている。
○ 他の勉強会では内容が難しすぎた
○ 一般的な講義ではなく、今困っていることについて個別に相談したい
○ これからWordPressを使いたいが、最初の1歩がわからない
○ 聞きたいことがあるけど、どう聞いたらいいかわからない
こんな方は対象外(他のイベントをご利用ください)
× オリジナルのテーマを作りたい
× プラグインの作り方を知りたい
× 自社サイトのSEOについてアドバイスが欲しい
× 特に困っていることはないけどWordPressについて情報交換がしたい
ビギナーズの流儀
【学び合いの精神】
教えてもらうだけでなく、自分が教えられることがあれば積極的に協力しようという気持ちが大切だと考えます。ビギナーズに参加する中で、アシスタントとして協力したり、コーチになったりする人もいます。
【相談員(コーチ)はボランティア】
WordPressに詳しいコーチが参加してくれますが、あなたの問題をその場で解決できるとは限りません。
相談内容が専門業者に依頼すべき内容かどうか、あるいは他の勉強会などで誰かに相談するとき何をどう聞けばいいかなど、できる限りの助言を行います。
【実物を見せてください!】
口頭での質問では起きていることが理解できないので問題も解決できない可能性が高いです。あなたのWordPress実物を見れるように、できればふだんお使いのパソコンやスマホ、タブレットなどをご持参ください。
レンタルサーバーや、あなたのWordPressにログインできるように、IDやパスワードもご持参くださいね。
参加にあたっての注意点
- 相談中のお写真をSNS等で使わせていただきます。
- みなで教え合うというコンセプトのため、秘匿性の高いサイトの相談は受けかねます。他人に見られてはまずい内容はご遠慮ください。
- 有料テーマやプラグインのサポートはできません (※購入しないと中身を見れないため)
当日スケジュール
- 14時 自己紹介〜相談スタート
- 16時 まとめと振り返り
- 16時30分 終了
- 16時45分頃〜 近くのカフェなどでお茶&親睦 流れ解散 自由参加
開催概要(要編集)
運営責任者:かなだいくこ
https://www.facebook.com/ikuko
※ご質問など気軽にメッセージください
場所
株式会社 ITAGE/ITAGE GLOBAL TS部開発室
名古屋市中区栄3丁目6番20号 辰晃ビル10階
地図はこちら
最寄り駅
地下鉄「栄駅」徒歩6分
お車の方は
近隣のコインパーキングをご利用ください。
参加費
利用料 無料
運営&コーチからのメッセージ
オープンソースのコミュニティとして、開発者だけでなくWEB制作者の交流も活発なWordPressですが、近頃は、初めて作るホームページやブログとして、WEBの知識のない人にも広く使われるようになりました。アメブロなどと違って自己責任で管理しないといけないWordPressを安全に便利に利用していただけるよう、 WordPressを利用し恩恵を受けた者として微力ながらお手伝いさせていただこうと思い、このビギナーズ相談会を開催しています。
その他
- 相談事をお持ちの方に加えて、サポート相談員(コーチ)をボランティアでやりたい!という方も募集します。かなだいくこまで、お問い合わせください。
開催風景
ビギナーズWEBサイト
https://beginners.nagoya
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.